社長あいさつ
このたびは、若武者ケアグループのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、急激に進む高齢社会に対応すべく、在宅介護サービスを提供させていただいている会社です。
核家族化が進むわが国の社会情勢において、お年寄りと若者が分断されていく状況を問題であると考え、“若者とお年寄りの架け橋”となることを目指して、2007年4月に株式会社若武者ケアを創業いたしました。
私たちは、介護業界で働けることの魅力として大きく以下の3つのことを考えています。

- 社会の役に立つ仕事である
現在の平和で豊かな社会をつくってくれた人たちに対する恩返しです。われわれが働くことにより高齢者の方々に生きがいのある人生を送ってもらうことで、われわれが社会にとって必要とされる人間になることができると考えています。 - 人間的に成長できる
人生の大先輩である高齢者の方々から、言葉だけでなく生き様からさまざまなことが学ぶことができ、今後の自分たちの人生に対する貴重なアドバイスになります。 - 将来のビッグマーケット
衰退する産業が多いなか、今後明らかに成長するビッグマーケット、まだまだ未成熟な業界のため、確固たるサービス体制になっていません。今後、社会的評価を受ける産業にしていくためには、まさに私たちがつくりあげていく必要があります。
なにぶん若い社員も多く、まだまだ当社のサービスに至らない点もあると思いますが、なんなりとご指摘いただければ幸いです。
今後ともなにとぞ、ご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
2025年3月
若武者ケアグループ株式会社
代表取締役 佐藤 雅樹
経営理念
- 在宅介護サービスを通じて、お年寄りや障がいを持つ方との本来の人間的交流をとり戻します。
- お年寄りの「知恵」や「生き様」、「アドバイス」を通じてスタッフの育成を行い、地域社会に役に立つ人材を輩出します。
- 障がいを持つ方の生きがいを支え、スタッフもともに歩み成長します。
- 全スタッフ、その家族の物心両面の幸福を追求します。
当社の特長
- スタッフが積極的であり向上心があり柔軟思考である。
- 営業力があり事業拡大の推進力となっている。
- 未経験者を在宅介護サービスのプロへと人材育成することに重点を置いている。
当社の魅力
- 教育体制がしっかりしているので未経験者でも問題なし。
- 社内研修、会議、イベントなどを通じてスタッフ間のコミュニケーションを強化している。
- 専門研修、マネジメント研修など、成長段階に合わせた研修を行っている。